健康寿命 豊かな余生に

余命20年!人生のターニングポイント
65歳の就活

古林 茂樹
Written by 古林 茂樹

ハーイ、こんにちは 本日のテーマ、「 転職サイト Part2 」を取り扱ってみました。

求職中の皆様に、ご期待そう仕事があれば、サイコウなんですが。

長寿大国日本・・・・・・65歳の平均余命は女性24.38歳。男性19.55歳 厚生労働省が2017年に発表した「平成28年簡易生命表の概況」によると、2016年の日本人の平均寿命は女性87.14歳、男性80.98歳で、いずれも過去最高を更新し国際比較では男女とも香港に次いで世界2位となってるようです。

また、死亡率などのデータから、”ある年齢の人々がその後何年生きられるか”を示した“平均余命”をみると、男女とも全年齢で前年を上回っていますね。

転職サイト Part2 出典:平成24年〜28年 厚生労働省「簡易生命表」を基に作成

この急速な高齢化の進行に対応し、高齢者が少なくとも年金受給開始年齢までは意欲と能力に応じて働き続けられる環境を整備することを目的に2013年4月1日から高年齢者雇用安定法が施行され、これまで60歳だった定年が希望すれば65歳までに引き上げられました。

定年と年金支給開始の65歳、それは第二の人生のターニングポイントかもしれません。

仕事人生が終わり、どのような毎日を過ごすのか。漠然とのんびりしたいと考えている人や趣味に没頭したいと思っている人、旅行をしたい人、中には今までのスキルを活かした仕事をリサーチしている人もいるでしょう。

では65歳になった時、余命はどのぐらいあると思いますか?

例えば2016年に65歳だった方の場合、先述の厚生労働省の統計によると平均余命は女性24.38歳、男性19.55歳です。つまり65歳で男性がリタイアした場合、人生を楽しむ時間はあと20年ほどあるのです。65歳……その時、何を思いどのような第二の人生が待っているのでしょうか。

65歳で人生が180度変わった・・・・・・企業戦士から農園長への再就職という方を取材したある生命会社の記事を参考にさせてもらいました。

今回取材させていただいた田中康浩さんは43年間企業戦士として働き、65歳で定年を迎えました。二人のお子様がまだ学生ということもあり、教育費などが掛かるため数ヵ月ゆっくり休んだら仕事探しをする予定でした。

ところが、「数ヵ月もたなかったんです・・・・・・何もすることがない。趣味もないので時間をつぶすために片道40分もかけて図書館に行っていました。図書館には、私と同じように時間を持て余したと思われる男性たちが多くて驚きました」。

43年間働いた後、一ヵ月ほど『毎日が日曜日』生活をした田中さんは、再就職のために新聞の折り込みチラシの求人を熱心にチェックするようになったそうです。そんな中見つけたのが農場の農園長という仕事でした。

現在、田中さんが再就職し社員となった株式会社マックスは人材派遣ビジネスもする会社。田中さんは、マックスが障がい者雇用のために昨年からスタートした自社農場の初代農園長に就任しました。

少子高齢化の今だからシニアの労働力確保が大きなビジネステーマになると考えるマックスでは、自社でのシニア雇用にも取り組み始めました。

その一つが自社農園です。販売を目的とした農園ではなく、社会貢献としての障がい者雇用と農園運営でのシニア雇用促しつつ、この実験的な試みはまだ始まったばかりとのことです。


実際に田中さんが働く農園の様子

このような事例からも、我々シニア層も時間があるゆえに、まずは体を動かすことが健康アップに繋がる仕事が一番、特にこの例のような農作業などは、収穫したばかりの新鮮な野菜を食べ、経済的にもプラスになることもあるでしょうし、それよりなりよりも、やりがい、生き甲斐を感じ取れ、健康長寿に大変効果的なすごし方ではないでしょうか?

シニア雇用の現実は・・・・・・

65歳男性の余命は統計としては約20年。充実した日々を送るためには老後の資金を多めに用意しておくに越したことはありません。平成28年に行われた総務省統計局の調査によると、高齢者世帯と世帯主が65歳未満の世帯と比較すると、「保健医療」が1.69倍と大きな割合を占めているという結果も出ています。

生活費の他、急な病気やケガ、持病を治療していくには、膨大な医療費が必要になるかもしれません。そのためにも働ける体力と気力があるうちは仕事をしたいと考えるのは当然です。

シニア雇用について企業はどのように考えているのか、人材ビジネスに携わるマックスの人事総務責任者の塚原康之さんに伺いました。


シニア雇用の課題を語る塚原さん

塚原さんは企業の人事担当者と話す機会も多い中で、若い人たちは少子高齢化で仕事先は引く手あまただが、シニアのマーケットは残念ながらほとんどできていないといいます。その理由を伺うと「世の中の価値観も法律上も65歳以上は働くイメージがないのでは。

長年培ってきたキャリアを活かす仕事はほとんどなく、シニアのできる仕事としてマンションなどの管理人か清掃関係などと決めつけているのではないでしょうか。人材派遣をしていて思うことは、思っている以上に年齢差別も多い。それはシニアに対するイメージが旧態依然だからではないか」と話します。

少子高齢化の今、国内で労働力を確保するには企業もシニア雇用のあり方を真剣に考えなければいけない時代に来ているのではないでしょうか。 塚原さんはそのためには雇用パターンを多様化させる必要があり、早く出社する、遅く出社する、短い時間だけ働く、在宅で働くなどダイバーシティを作ることが大事ではないかといいます。

そのほか、セブンーイレブンと自治体がタッグを組みシニア雇用を、 少子高齢化で労働力が不足している今、働く意欲のある高齢者が能力や経験を活かし、年齢にかかわりなく働くことができる生涯現役社会を目指すことが重要となっています。

そんな中で株式会社セブン-イレブン・ジャパンでは、2013年から福岡を皮切りに、自治体と共同で仕事説明会を開催しシニアの採用を進めています。

この試みによって来店する高齢者と働く高齢者の交流が生まれているそうです。高齢化社会になりコンビニを利用する高齢者も増え、同世代がお店で働いていることで会話を通じて安心感が生まれているといいます。

さらにシニア世代は人生経験も豊富で、責任感や仕事の丁寧さ、時間の正確さなどシニアならではの強みがあり、他の従業員さんの手本となることも多いそうです。

セブン-イレブンなどのシニア雇用は、高齢者だからと雇用を躊躇している企業に働く意欲があれば年齢は関係ないと一石を投じるかもしれません。

企業へのシニア雇用の働きかけとして東京都中央区では、働く意欲のある高齢者の人々が、年齢にとらわれず培った知識や経験を活かしていつまでも働ける就労環境を整備するため、高齢者雇用を積極的に行う事業主に対して高齢者雇用企業奨励金を交付するなどして高齢者雇用への取り組みも始めています。

少子高齢化により企業が抱える人手不足を解消するためにも必要となるシニア世代の労働力。まずは「高齢者だから」といった固定観念を取り払い、仕事をするのに年齢は関係なく企業の雇用の基準も時代の変化に合わせて変わらなければいけないのではないでしょうか。

第二の人生のターニングポイント65歳 働くことは将来へのお金の不安を少しでも減らすこともありますが、社会とのつながりや生きがいを持つことにもつながります。

高齢化社会を迎えた今、まだまだ働きたいと考えるシニアに向けて多くの企業が柔軟な対応を行う必要があるのではないでしょうか, そして同時に1日も早くそんな社会の到来を願わずに入られませんね。

求人 転職サイト Part2 です

我々シニアが職を求めようとした場合、とくにシニアだからと言って変わった方法ではなく、従来どおりかと思います。

 

一般的な求職と同じように、ハローワークや求職/転職サイトを利用することで、特に最近はアルバイト紹介サイトでも、「シニア」という選択肢で検索できるようになっています。

60歳以上になると、各地に用意されたシルバー人材センターに登録できるようになります。シルバー人材センターは、高齢者向けの軽い作業の求人が中心です。

1)年齢を問わない求人

★ ハローワークの求人情報
https://www.hellowork.go.jp/
従来のハローワークです。

★ 東京しごとセンター
http://www.tokyoshigoto.jp/
東京都の委託業務なので東京限定のサイトです。「55歳以上」に限定した仕事が検索できます。

2)転職サイト

★ リクナビNEXT
https://next.rikunabi.com/
代表的な転職サイトです。登録後に求人情報が送られてきますが、シニア向けでも情報量が多いと定評があります。

★ シニア・プロフェッショナル派遣|リクルートスタッフィング
http://www.r-staffing.co.jp/sol/contents/senior/
50代・60代を中心とした企業OBやシニアに、豊富な実務経験・スキルを活かした人材派遣を紹介するサイトです。高い専門知識のある方向けです。

★ 50代60代の転職特集|現場監督キャリアネット
http://www.g-career.net/senior
建設業界専門求人サイトのシニア向けコーナーです。土木施工管理についての知識や資格を必要とする仕事が多いようです。

★ フロム40
http://www.from-40.jp/
40代と50代に向けた転職サイトです。

3)60歳以上の求人

★ 全国シルバー人材センター事業協会
http://www.zsjc.or.jp/
シルバー人材センターは、60歳以上が対象で、収入が目的ではなく、働くことを通じた「生きがい」や「地域への参加」を主な目的としています。

アルバイトや正社員のような求人ではなく、指定された業務の処理を委託される形です。このサイトは全国組織のサイトで、各地のシルバー人材センターへのリンクが用意されています。

★ グランジョブ
http://www.baitoru.com/lp/senior/
バイトルが提供する60歳以上限定の求職サイトです。アルバイト/派遣/正社員の求人があります。
シニアと限定して検索ができるサイト

★ タウンワーク「シニア応援」
http://townwork.net/merit/prc_0029/
シニア向けの正社員/アルバイト/パートの求人情報が検索できます。ここで言う「シニア」は「定年後」を指します。

★ はたらこねっと
http://www.hatarako.net/
派遣情報サイト。検索のこだわり条件に「シニア(60~)歓迎 」が用意されています。

★ リクナビ派遣
http://haken.rikunabi.com/
派遣情報サイト。検索のこだわり条件に「シニア(60歳以上)応援」が用意されています。

そして我々シニアも健康長寿のためにも、チャレンジすべきではないでしょうか。

 

サイズ×精力用プロテインで理想のナイトライフを【ネオプラチナム】

L-シトルリン、アルギニンなどをはじめ
200種類の豪華成分と100億の乳酸菌を
贅沢に調合したサプリメント

ネオプラチナム

 

アルギニン含有量がマカの3倍!精力サプリメント【クラチャイダムゴールド】

■こんな方にオススメです

・イザという時に自信が欲しい
・年齢を感じたくない
・気力・活力低下が気になる
 このようなお悩みを抱える40~70代の方

■クラチャイダムゴールドのすごいところ

・男性力の源となるアルギニンがマカの3倍以上
・体づくりのカギとなるBCAAも豊富
・鉄分はホウレンソウの19倍
 ポリフェノールはブルーベリーの3.8倍
・クラチャイダム素材100%へのこだわり

クラチャイダム

 

併せて、「あなたは何歳まで働きますか?」も ご一読どうぞ。

About the author

古林 茂樹

古林 茂樹

1946年(昭和21年9月16日)、長野県生まれ、紆余曲折の末、古希を迎えた70歳からbloggerとなり、現在ちょうど4年目(Sept.30,2020)だが、いまだ試行錯誤の毎日、だが、ヤリガイがあり、縄跳び、swimming, & ワインと共に楽しく、happyな毎日です。
I'v lived a life full of ups and downs, and turns and twists, however, I'm happy.